クリスマスと言えば、サンタクロース・トナカイ・靴下にプレゼント
クリスマスツリーやクリスマスケーキなどが「赤、白、緑」と彩られ
街もカラフルに色めき立ち、心がわくわくする季節ですよね。
今回はそんなクリスマスには欠かせない素敵な飾りをご紹介させて頂きます。
スポンサーリンク
クリスマス飾りにはどんなものがあるの?種類別にご紹介
クリスマスの飾りと言えば、みなさんはどんなものを思い浮かべるでしょうか。
クリスマスツリー、サンタクロースの飾り、スノーマン、クリスマスリース、
イルミネーション、球型オーナメントなどたくさんの飾りが思い浮かぶと思います。
雪!!なんてのも最高に素敵な飾りのひとつと言えるかも知れません。
クリスマスツリーに雪が降り積もった姿を見れば、その年は最高に素敵で特別なホワイトクリスマスになりそうですね^^
ここでは、まずクリスマスによく使われる飾りをジャンル毎に分けて紹介いたします。
クリスマスツリー
とても華やかなクリスマスツリーですね!
こちらはクリスマスツリーに多数のオーナメントが飾られています。
ここまで立派なクリスマスツリーを自分で用意するのは大変ですが、今はセットで売っているんですね。
自宅にあったらテンションMAXになることウケアイです!
クリスマス前にはすぐに売り切れてしまうので、ご購入はお早めにするのがおすすめですよ。
クリスマスツリークッキー
こちらのクリスマスツリーは、なんとお菓子で作られています。
クッキーを互い違いに並べながら、マーブルチョコを絞った生クリームに乗せて彩り豊かに仕上げています。最後に粉砂糖をふりかけて、気分はホワイトクリスマスですね!
子供達に出してあげたら、喜ぶこと間違え無しですっ!
上で紹介した、クッキーでクリスマスツリーが作れるキットは見つかりませんでしたが、アイシングクッキーで作るクリスマスハウスのキットを見つけちゃいました。
こちらのアイシングクッキーセットだったら安いですし、お子様と一緒に作ったら楽しいですよねっ!
オーナメント
オーナメントという言葉は装飾という意味ですので、クリスマスオーナメントというとクリスマスの飾りという意味になります。
しかし一般的にはクリスマスオーナメントというと、クリスマスツリーの飾り付けに使う「星型のオブジェ」や「あのまるいやつ」を想像されるのではないでしょうか。
クリスマスツリーに組み込むLEDライトや、わたあめみたいな綿雲も、本来はクリスマスオーナメントの一部なのですが、ここではクリスマスツリーに組み込むオブジェを中心にご紹介しますね。
クリスマスオーナメントボール
クリスマスオーナメントの代表選手?「あのまるいやつ」です。(笑)
正式名称はなんと言うのでしょうか?クリスマスオーナメントボールであってるのかな?知っている方がいらっしゃいましたら、コメント欄から教えてくださいっ。
クリスマスツリーに掛けて飾り付けても素敵ですが、テーブルの上に何点か転がしておくだけでも、雰囲気が出てクリスマス気分に浸れますよ。
オーナメントボール(サンタバージョン)
こちらは電飾のクリスマスイルミネーションになっていて、ひとつひとつが連結されているので気をつけてくださいね。
ソーラー電池式なので、電気のことを気にしなくても良いのがとてもポイント高いですっ!
サンキャッチャー クリスタルボール
こちらはサンキャッチャーと言って、太陽光をキャッチしてキラキラ輝きます。
スワロフスキーでも販売されていますが、そちらは高級過ぎて私には手が届きません。
光が当たる箇所で吊るして飾り付けるものですけど、テーブルの上に置くだけでもとても綺麗に輝いて素敵ですよ!
サンキャッチャーの素敵な動画も発見しましたっ!
こちらはサンキャッチャーが太陽光を分散させてキラキラしているところです。綺麗ですよね。窓際にひとつ飾って置くのも素敵ですね。
クリスマスオーナメントの作り方
こちらは、クリスマスオーナメントを紙で作る方法を動画で紹介しています。
出来上がりは素敵なのに、簡単に作れてしまうんですねっ。
こちらも素敵なツリーオーナメントの作り方動画です。
ストローと凧糸を使ってオリジナルのクリスマスツリーオーナメントを作ってしまっていますっ!簡単なのに、本当に凄いです。ワイワイとお友達やお子さんと一緒に作れば楽しいだろうなぁ〜と思いました。ひもに通すだけなので、穴の空いたものなら何でも飾り付けできそうですね!
サンタさんやトナカイなどの置物
サンタクロースやトナカイ、スノーマンなどの置き物は、手軽に揃えることができて、小さめのものであれば飾り付けも本当にお手軽にできますので、おススメです。
お気に入りの人形を見つけたら、嬉しくなりますよねっ!
ラッキートムテ
こちらはトムテと言って、高さが40cmサイズの北欧の妖精さん(サンタクロースバージョンとホワイトバージョン)です。
お部屋に飾ったら、本物の妖精さんと間違えてしまうくらい存在感がありますよね。
スウェーデンのアーティストによってデザインされた本格的なハンドメイドのぬいぐるみです。
トムテは、北欧の民話に登場する森の妖精さんです。
北欧の森や農家などの納屋などに住んでいて、数百年も生き続けています。住み着いた家の家族を守ったり、周囲の自然や動物達、農地等を守ったりしてくれて、その家に幸せと繁栄をもたらすと信じられています。
クリスマス時期には、サンタクロースのお手伝いさんとして活躍しています。
頭をかかえるサンタクロース人形
楽天市場で売っているのを発見して、かわいいので飛びついてしまいました(笑)
人気商品のようで、売り切れになっちゃってますね。在庫が入荷したら、売り切れる前にポチった方がいいですっ。
楽天市場:little by little
頭を抱えたサンタクロース/エストニア・ハンドメイド木製オブジェ・置物・クリスマス【HLS_DU】【RCP】
クリスマスリース
そしてクリスマスリースも定番と言ってもいい装飾ですよね。
松ぼっくりや赤いリボンを飾ったリースは、壁やドアに飾るだけで一気に気分が跳ね上がります♪
円形であるため、はじめもおわりも無く、永遠という意味が込められています。
こちらはとってもゴージャスなクリスマスリースですよね。なんと50cmもあるとても豪華なクリスマスリースです。
ピンクとゴールドの色の散りばめ方が、またセンスいいですよねっ。
たまこ好みのクリスマスリースを見つけましたっ!こちら、その名もナチュラルリース「フェアリーのスターダスト」だそうです。
自然素材が散りばめられる上に、キラキラのラメが掛かっていて本当に素敵デス。
簡単なクリスマスリースの作り方
見つけましたっ!
簡単なクリスマスリースの作り方!
100均で手に入る材料で、素敵なリースを作っちゃってます。ポプリを使ったリースですので、香りも同時に楽しめそうですね!
クリスマス スワッグ
みなさん、ご存知でしょうか?「スワッグ」というクリスマス飾りを!
こちら、まだ日本では馴染みの少ない名前だと思いますが、日本でも徐々に人気が上昇中のクリスマス飾りなんです。
By: シベリアケヱキのこんな一日
スワッグとは、ドイツ語で「壁飾り」という意味。
自由な形で簡単に作れて、しかもクリスマスリースのように見栄えも良いので、こちらも100均やお花屋さんから材料を仕入れて自作する人が増えています。
Amazonでも販売されていますが、手作りの物が多く売り切れたら終了となっていたり、値段が高かったりで、簡単に作れるものですので、自作に挑戦するのもアリだと思いますよっ。
簡単なクリスマススワッグの作り方
素敵なスワッグですねー!
しかも、束ねるだけですw
これなら私でも出来そう♪
フラワーアレンジメントを逆さまにした感じですね^^
イルミネーション
イルミネーションは、LED電球をクリスマスツリーや壁や窓などに装飾することで、光り輝く幻想的な雰囲気を演出することができます。
クリスマスのシーズンが近づくと街中や住宅街でもイルミネーションを見かけることができますね。
私は近くで見ると目がチカチカしちゃって、ずっと眺めてはいられないのですが、遠くからぼんやりと眺めて楽しんでします。
遠くから眺めても、幻想的ですよね☆
イルミネーション用の電飾
イルミネーション用の電飾はこちらの商品が人気みたいです。
防水の乾電池駆動で、しかも8種類のパターン切り替えができます。
部屋の飾り付け
さて、部屋自体の飾り付けについてご紹介します。
これまで紹介した装飾品を部屋に置いたり、壁に飾ったりするだけでも素敵なお部屋になると思いますが、どうせならもっとお部屋自身を素敵に飾っちゃいましょうー!
天井に吊るすクリスマスの飾り付け
天井を飾ることで、一層華やかになりますね。
上の写真ではクッキーを飾るというなんとも素敵なアイデアです。私、たまこはパン食い競争のように食べてしまわない様に気をつけねばなりません(笑)
天井から吊るすクリスマス飾り
クリスマスパーティーの飾り付けにも最適ですね。次に紹介するボンボンなどの天井飾りと一緒に使うととても華やかなお部屋に大変身しますよっ!
クリスマスパーティーにも最適なクリスマス飾りセット
ボンボンやタッセル、ガーランド、風船などが盛りだくさんにセットになったクリスマスパーティーに最適な飾り付けセットです。
合計31点ものセットで届きますので、飾り付ける時間をしっかりとってお部屋の装飾をしたいですね。
実物は写真よりもゴージャスです(笑)
天井から吊るすサンタクロースの人形
こちらは30cm、40cm、50cmの三種類のサンタクロースのぬいぐるみです。天井から吊るすことが出来る様にロープの先が輪っかになっています。
壁のフックに掛けても素敵に飾り付けすることができますね!
一番安くて、簡単な天井から吊るすクリスマス飾り『風船』
By: saar manche
風船はすぐ買えて、すぐに作れて、存在感たくさんで、片付けも簡単。
これを利用しない手はありませんっ。
膨らませて吊るすだけでもいいですし、テープなどで壁や天井に直接固定してもいいですし、ロープなどを垂らしてそこに飾る方法も、簡単で存在感ばっちりです!
こちらの風船はクリスマス仕様でとってもかわいいですよねっ♪
クリスマス飾りの風船(バルーン)セット
風船を天井から吊るすのがとても簡単で安上がりなクリスマス飾りですが、こちらのクリスマス専用の風船を吊るすともっと華やかにお部屋を彩ることができますよっ!
風船なら、小さなお子様でも安全に一緒に楽しめますねっ。
壁に飾るクリスマスの飾り付け
壁に掛けて飾る「くつした」のクリスマスオーナメント
こちらはクリスマスの定番「くつした」を壁に吊るして飾るタイプのキャンディ入れです。
サンタクロースとスノーマンとトナカイの三点セットが壁面を可愛く飾り付けてくれますよ!
たまこ的、クリスマスの壁飾りの決定版はこちらです。
こちらはなんと、とってもふかふかで立体的に飾り付けられたスノーマンの靴下オーナメントです。
壁に吊るして飾るのにもってこいですよね。とにかくかわいいです。
中が袋状になっているので、こっそりとプレゼント入れるのにもいいですよね。たまこのお気に入りです。
実は、こちらのプレゼント用にも使えるくつした、たくさん種類があるんです。ぜひ、お気に入りを見つけてくださいね。
壁飾りにも、天井から吊るす飾りにも、ツリーにも使えるクリスマスグッズ
糸に通して、壁に飾ってもかわいいですし、天井から吊るして飾り付けるにも活躍しますっ。
クリスマスツリーにも飾り付けできる万能グッズです。
クリスマスソング
もうひとつ、忘れちゃいけないクリスマスの装飾は、音の装飾です♪
せっかく綺麗に飾り付けたなら、音楽も素敵に演出しちゃいましょう!
CDやiPodなどからお気に入りのクリスマスソングを流すのも素敵過ぎますが、いまはインターネットで音楽をストリーミングできるサービスもたくさんありますので、そちらを利用すればクリスマスにピッタリな素敵なプレイリストがあっという間にあなたのお部屋をクリスマスムードに仕上げてくれますよ!
私はAmazonプライム会員ですので、無料のAmazonミュージックで「クリスマス・ジャズ」なんてプレイリストを流しながら過ごそうと思っています♪
スポンサーリンク
さらに素敵なクリスマスデコレーションを実践してる例を10個ご紹介
続いて、クリスマス飾りを効果的にデコレーションしている例を写真と共に紹介させて頂きますね。
自分で実践するにはハードルの高いものもありますが、ぜひ参考にして頂けたらと思います。
1、オシャレな、オーナメントのクリスマスツリー
なんともオシャレな壁飾りですね!オーナメントを規則的に並べてクリスマスツリーに見立てています。
好みのオーナメントを見つけたら、この様に壁に吊るしてオリジナルのクリスマスツリーを作るのも素敵ですね!
2、壁に貼るステッカーでクリスマスツリー
By: Ideias com Amor
こちらは壁に貼るステッカータイプのクリスマスツリーです。
お手軽で素敵で後片付けも楽なので、たまこが好きなタイプの飾りです(笑)
Amazonや楽天でも売ってました!
楽天市場:ウォールステッカーのスクウェア
3、壁面のデコレーションとイルミネーションのコラボ
By: 亀の日常茶飯事
こちらの装飾も壁を飾るものですが、たまこはすっごく好きです。
シンプルでありながら、とてもバランスが良くて、イルミネーションまで入ってます!
個人で気軽にお部屋をクリスマス模様にして、自分ひとりで楽しならこういうのもアリだなぁと。
海外の装飾例だと、気合いが入り過ぎちゃってて、実際に自分がやるとなるとちょっと難しいかなぁなんて思ったりするんですけど、こちらの飾りは自分にも手が届くような気がして、すっごくやってみたい感に見舞われます^^
4、天井から吊るすクリスマスデコレーション
By: LuLuDame
天井から吊るすタイプの装飾例です。と言っても、天井に直接オーナメントを吊るすのではなくて、天井近くにまずはロープを張って、そこに吊るして行く感じですね!
背の高いタンスなどから細いロープを張って、そこにお気に入りのオーナメントたちを次々に吊るしていきましょう。
注意すべき点としては、自分の頭より上にオーナメントが来る様にしましょう。頭にぶつかると煩わしいので。あと、高いところの作業は男性陣に手を貸して頂きましょう。
重たいものはつり下げない様にしてくださいね!ちょっと重めくらいのものでしたら大丈夫ですが、ロープに掛かる重みで初めに張ったロープが引っ張られますから、そこはバランスよく配置してあげてくださいっ。
5、古本を重ねるだけのクリスマスツリー?
By: KELLY ELKO
古本を重ねて重ねて、山の形にして、本と本の間にガーランドやモールを挟み込むだけ。シンプルッ!
部屋に本がたくさん積んである人は、いいかも。
大学の先生の研究室なんかは、たくさんの本が積んであるイメージだから、そんな先生がいらっしゃったら、この飾り付けの方法を教えてあげてくださいっ(笑)
6、脚立をクリスマス仕様に変身
By: KELLY ELKO
そして、こちらもちょっと変わり種のクリスマスツリーです。
脚立をオシャレにクリスマス仕様にしちゃってます。
部屋にあると邪魔者扱いされること間違いない「脚立くん」ですが、こうやって彩りを加えられると喜ばれるかも知れませんね。
クリスマスシーズンだけですが。。
7、窓辺をライトアップして雰囲気アップ
By: キナリノ
窓辺にイルミネーションライトを吊るすだけで、夜の雰囲気が抜群にアップしますね。
クリスマス以外でも、ちょっとした雰囲気作りにも使えそうです。
8、大切なこれを忘れていました。→「くつした」
大切なものを忘れていました(笑)
くつした。靴下さん。
こちらはニットで編まれた可愛い靴下をモコモコのガーランドと一緒に吊るしています。
靴下を用意しておけば、クリスマスの当日、中に素敵なプレゼントが入っていないかドキドキできますよね♪
9、ドアをスノーマン仕様に変身っ
ご自宅のドアが白だったら、簡単にスノーマン仕様にできますよっ!
こちらもステッカーや、厚紙で形を作って両面テープで貼るだけです。
玄関ドアがスノーマンのおうちなんて素敵ですよね!簡単に作れますので、スノーマンの他にもサンタさんとかトナカイさんも作ってあげても良いかもしれないですね。
10、最後の締めはやっぱりこれ。ものすごく簡単に作れるクリスマスツリー
By: Woo Home
最後にご紹介するこちらは、いっちばん簡単に作れると思うクリスマスツリーです。
マスキングテープを使ったクリスマスツリーは他の記事でも紹介しましたが、こちらはとてもシンプル。
数種類のマスキングテープを買って来て、直接壁にまっすぐに貼るだけです。
この写真だとサイズは大きめですが、実際はもっと小さくても素敵ですよ!ただ、やっぱり少しカラフルな方が見栄えがいいです。
マスキングテープだから簡単に剥がせるし、試してみるならまずはこれがオススメだと思って、最後に紹介させて頂きました。
まとめ
さて、いかがでしたでしょうか。
はじめは少しだけ紹介するつもりでしたが、たくさん紹介したいものが増えてしまって、ものすごく長い記事になってしまいました。最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
クリスマスの飾りはオーナメントも含め、たっくさんありますし、飾り方もちょっと工夫するだけで本当に色んな表情を作ることができます。
今回紹介した方法以外にも、もっとオリジナルで素敵なクリスマスデコレーションの方法を思いついた方はぜひぜひ教えてくださいね!
今年も良きクリスマスとなりますように♪
最期に、たまこが欲しいっ!!ディズニーのクリスマスツリーをご紹介しますっ。
それではっ!